通所リハビリテーション

はやしばらの通所サービスは
介護保険対象のリハビリテーションです

「退院後、体を動かさないといけないのは、わかっているけど何をすれば良いかわからない」「お風呂に入るときに足が上がらない」「一人では自宅のトレーニングが続けれない」「一緒に頑張る知り合いがほしい」「このまま外出できる体でいたい」など、お一人ひとりの目的・目標は様々です。

はやしばら通所リハビリテーションは、介護保険対象のリハビリテーション施設で、話しやすい空間・居心地よく安心できる環境づくりを心がけており、1クラスが約10名程の少人数制で行っております。コミュニケーションをとりながら他者との関係を築き、集団体操では全身を動かし、また一人ひとりが望む日常生活を体の状態と照らし合わせた個別のプログラムを立て、リハビリ・トレーニングを行なっております。

私たちが皆様の健康をサポートします

私たちが皆様の健康をサポートします

個人個人の特徴をふまえたうえで、適切なメニューを組むようにしています。効果を検証しながら、その人に合った適切な負荷量と頻度を3ヶ月ごとに見直しています。

身体機能の向上・日常生活動作の改善を目的とした筋力の運動・転倒予防・認知症予防のために、スタッフも利用者様達とひとつのチームとして一緒にがんばってまいります。

通所リハビリスタッフを見る

はやしばらの 通所リハビリ 4つのポイント

充実の全身運動
充実の全身運動

まずは運動への意識・テンションをあげ、コミュニケーションもとれて、心と体をほぐします。

脳トレーニング
脳トレーニング

いつまでも考える力・思考することを弱めないための、楽しく取り組めるトレーニングです。

パワーリハビリ
パワーリハビリ

エアロバイクなどを使った本格的なリハビリ。目的別に持久力アップをめざします。

個別プログラム
個別プログラム

個人個人に最適なリハビリプログラムを提案し、しっかり集中的に実践していきます。

レッドコード
レッドコード

一人一人に合わせた「体に負担をかけない動き」の方から「しっかりと負担をかける動き」の方まで最適な体にかける負担の量を設定し、優れたリラクゼーション作用効果があります。

1日のスケジュール

血圧・体温測定

血圧・体温測定

まずは運動を始める前に、血圧測定やその日の体調のチェックを行います。初回ご利用日・3ヶ月ごとに測定を行います。
測定結果を元に、お一人おひとりの目標に合わせたプログラムを立てていく指針にもなります。

リズム運動

リズム運動

音楽のリズムに合わせてみんなで一緒に身体を動かします。リハビリの基礎となる運動を楽しみながら身につけられます。

集団体操

集団体操

肩・腰・脚・足と各パートごとに体操メニューがあります。(約40分)
1週目⇒肩の体操 2週目⇒腰の体操
3週目⇒脚の体操 4週目⇒足首の体操

脳トレーニング

脳トレーニング

脳を働かせることは認知症予防につながります。脳トレーニングは日常生活の中でも行うことができます。例えば、買い物をした時にお釣りの計算をしたり、財布の中を見てお金の出し方を考えたり、ご友人の方へお手紙を出す際に相手を想いながら文章を考えるのも効果的です。

パワーリハビリ

パワーリハビリ

ヒップ・チェストまわりの身体の基盤となる筋肉を鍛えることを目的としています。エアロバイクも使用して、身体の根幹となる筋肉を鍛えることによって、肩こりや腰痛をはじめ、身体中の多くの症状を防ぎ、つまづきなどの事故防止につながります。

個別リハビリテーション

個別リハビリテーション

利用者さまにわかりやすく、納得のいくリハビリを受けていただけるよう、経験豊かなセラピストによる、個別プログラムを提案いたします。
担当のセラピストがお一人おひとりの目標に合わせたプログラムを立て、リハビリテーションを行います。セラピストの評価が、その後のプログラムを立てるための指針にもなります。

レッドコード

レッドコード

安定・持久力・活動・柔軟・神経、筋力のもつ力の改善目的に!
☆その方にあった運動量の設定が可能☆
出来上がってしまっている体の癖や、姿勢、体型、持っている疾患に合わせて、全員が同じ運動量ではなく、一人一人に合わせた「体に負担をかけない動き」の方から「しっかりと負担をかける動き」の方まで最適な体にかける負担の量を設定することが可能です。
☆優れたリラクゼーション作用☆
天井から下ろしたロープで身体を支える事で身体の重力を除去することができ、簡単に筋緊張を緩めることでリラクゼーションの効果を得られます

8プログラム

8プログラム

①トイレ②洗濯③お風呂④音楽⑤買い物⑥ウォーキング⑦食事⑧クッキング
『8プログラム』は生活場面を想定したトレーニングで在宅生活をサポートします。 生活でする動きを出来るだけ具体化し暮らしに直結したリハビリを8プログラムで構成し、自宅→デイケア→自宅を実現していきます。
※要介護の方のみの対象となります。

電気ホットパック

電気(ホットパック)

筋肉の緊張による血行不良は、痛みや張りの大きな原因の一つです。電気治療では、電気の刺激で筋肉をほぐし、血流を促進して、痛みやコリを緩和します。

ウォーターベッド

ウォーターベッド

「水」ならではの独特の刺激と浮遊感、そして温水によって血行促進などの一般的なマッサージ効果に加え、上質のリラクゼーション効果が期待できます。
・体型を選ばない。
・手もみ感覚の刺激。
・圧迫感がない。
・全身をくまなくマッサージ。
・ストレス解消。
・血液循環の向上。
・心と体のリラクゼーション。
・末梢の血行促進

1ヶ月後のリハビリ計画

1週目 肩の体操

肩が身体のバランスに関係しています

筋力がなくなると、姿勢が悪くなり背中はどんどん丸くなります。そのポイントとなるのが「肩甲骨」。ストレッチやボール体操(肩甲骨・体重移動・肩の動きを広げる)・セラバンド(腕・腹筋の筋力トレーニング)背中にしっかり意識をむけて、伸びやかに上半身を鍛えていきます。

2週目 腰の体操

腰の強化なくしては、健康になれません

意識してもなかなかできないのが、腰・お腹まわりの筋トレ。そんなお腹まわりの内側の筋肉をひとつひとつ鍛えていきます。
ふくらはぎ・お尻も含むストレッチ・筋力トレーニング・腹式呼吸・体幹・腹筋・背筋・臀部トレーニングなどで、着実に腰の調子を改善していきましょう。

3週目 脚の体操

気持ちよく歩くために欠かせません

脚の筋力は知らず知らずのうちに衰え、踏ん張りたいときに力が入らず、歩いているとすぐに疲れるようになってしまいます。ふくらはぎからお尻の筋肉まで、様々な部位をいろんな姿勢で鍛えていきます。

4週目 足首の体操

柔軟な足首は全身に影響します

年齢とともに固くなる足首を刺激します。ストレッチ・股関節や脛・足首の筋力トレーニングなどで、柔軟な足首をともにつくっていきましょう。

ご自宅でも行っていただけるので、
是非実践してください。

楽しみながらできる
脳活性化トレーニングについて

「しなければならない」と思うと、それがストレスになり、認知症予防にはならず逆効果になります。どれも楽しく行える範囲で行っております。

楽しみながらできる脳活性化トレーニングについて

計算トレーニング

認知機能の1つである計算するという機能を低下させないために、計算をします。

漢字トレーニング

自分で考えながら漢字を書きます。簡単なようで結構忘れてしまっていることが多く、脳の良い刺激になるため、漢字テストをします。

会話トレーニング

思い出の曲や好きな曲のリクエストを頂き音楽をかけ、鼻歌を歌いながら昔の思い出の話しに花が咲かせます。懐かしい昔話を思い出しながら話すというのは、脳を刺激し、精神的にも安定すると言われています。

脳ぽちトレーニング

脳ポチは手と目の協調性,計算,短期記憶,ストループ課題で構成された前頭葉機能の簡易評価と機能トレーニングソフト及び大型(32 インチ)タッチパネル形式 PC 機器をパッケージしたトータルトレーニング装置です。
1回60秒で同じテストを行い、初回データと比べ毎月グラフにしてトレーニングを行っていきます。

短時間で効率的な
マシントレーニングについて

短時間で効率的なマシントレーニングについて

ヒップ

中殿筋を鍛えて、骨盤の安定性を高めます。歩くときや片足立ちするときなどのふらつきを解消します。

チェスト

胸部・背部の筋肉を強化し、起居作業の安定と姿勢を改善します。
ころんだとき、手で支えるための腕の力・肩こり防止にもつながります。

エアロバイク

つまづきやすくなる原因には、加齢により上半身と下半身をつなぐ筋肉・大腰筋の衰えが考えられますが、それらを鍛え、足を上げる動作がスムーズになり、つまづきを防止します。

レッグエクステンション

ひざ関節の動きをスムーズに。 日常生活での歩行能力を改善します。
座った状態で、膝を曲げ伸ばしする運動で歩行に必要な筋力と可動域を改善します。
歩行時に太ももを高く上げやすくなり、つまずきにくくなります。

ご自身だけの
個別リハビリプログラムについて

ご自身だけの個別リハビリプログラムについて
利用者様に最適かつ納得のいくリハビリを受けていただけるよう、経験豊かなセラピストによる、個別プログラムを提案いたします。
機能訓練・歩行練習・動作指導など、それぞれの利用者さまに合わせたプログラムを立て、リハビリテーションを行います。初回ご利用日・3ヶ月ごとに体の評価をとらせて頂きます。この評価が、お一人おひとりの目標に合わせたプログラムを立てていく指針にもなります。

体操時間割

1時間30分コース

時間
9:00-10:30
10:30-12:00
14:30-16:00 × ×

3時間コース

時間
9:00-12:00
13:30-16:30 × ×

1グループの定員は6名までです。

料金表

*要支援の方*【1時間30分】

料金表

*要介護の方*【1時間30分】

※介護職員処遇改善加算Ⅰも要支援・要介護ともにあり

料金表

*要介護の方*【3時間】

要介護の方3時間

送迎について

介護保険を使われる方は、送迎もございます。
池田市・川西市・箕面市・豊中市への送迎もご相談ください。
ご希望の方は、お気軽にスタッフにおたずねください。

月・火・水・金

①09:00~10:30 ②10:30~12:00
③09:00~12:00 ④14:30~16:00
⑤13:30~16:30

木・土

①09:00~10:30 ②10:30~12:00
③09:00~12:00

事業所詳細

事業所名称
医療法人 明寿会 はやしばら通所リハビリテーション
介護保険指定事業者番号
大阪府指定(指定事業者番号)2712502109
事業所所在地
大阪府池田市宇保町5番8号
連絡先
相談担当者名 長岡佳幸
TEL:072-753-2337 FAX:072-753-2866
利用定員
1クラス 約10名

リハビリテーションの体験について

リハビリテーションの体験に関しては、完全予約制となっておりますので、下記の申込書をご記入の上、FAXにてお送りください。

体験リハビリの申込書は
こちらからダウンロード
リハビリテーションの体験について

アクセス

はやしばら整形外科ロゴ
林原整形外科外観

〒563-0042 大阪府池田市宇保町5-8

TEL. 072-753-2333 FAX. 072-753-2866

お車でお越しの場合(駐車場8台完備)

国道176号の城南三丁目交差点を南下し、阪急高架下を越えてすぐ

電車でお越しの場合

阪急宝塚線「池田駅」西出口から高架沿いを徒歩10~15分

お問い合わせ

診療時間

休診日:木曜午後・土曜午後・日曜・祝日・第五土曜

診察受付最終時間 午前は12:00/午後は19:00まで

お問い合わせはお電話でお願い致します。

0727532333

※当院は2021年7月より予約制となっております。

ご来院を検討されている方へ

問診票について

問診票について

当院の問診票のフォーマットをダウンロードできます。ご来院前にご記入していただくと、スムーズに受付をしていただけます。

問診票のフォーマットは
こちらからダウンロード

リハビリテーションの体験について

リハビリテーションの体験について

リハビリテーションの体験に関しては、完全予約制となっておりますので、下記の申込書をご記入の上、FAXにてお送りください。

体験リハビリの申込書は
こちらからダウンロード

わたしたちの取り組み

採用について

私たちのおもいを共有し、通所リハビリや整形外科で、皆様を笑顔にしていく仲間を募集しております。

採用バナー

池田市内のグループ院のご紹介

整形外科だけでなく、池田市内で鍼灸整骨院も展開しております。ご利用を検討されている方はお気軽にご相談ください。