林原整形外科院長
林原 卓(はやしばら たく)
1955年1月22日 兵庫県西宮市 生まれ
■経歴
愛知医科大学卒
大阪大学医局~吹田市民病院を経て
平成4年林原整形外科継承 (創業42年)
■会員
日本整形外科学会会員・痛風研究会会員
池田市医師会会員
■座右の銘
『誠心誠意』『小さなことからコツコツと!!』
■趣味
ゴルフ・カラオケ
昭和50年に先代である父がここ池田に開業して以来、父子2代にわたり地域のクリニックとして医療を提供してまいりました。時代の流れとともに患者さまの求めることも変わり、施設のバリアフリー化・通所リハビリの増設、また整骨院の開院といったように、そのときどきの患者さまの声に耳をかたむけながら当院も変化してまいりました。
開院して40年以上が経ち、中には親子2代でお付き合いさせていただいている患者さまも多くいらっしゃいます。これからも池田市をはじめ周辺地域の皆様の安心につながるよう、地域医療の発展に貢献してまいりたいと考えております。
痛みで悩んでいる患者さまは、不安でいっぱいではないでしょうか。見た目にわかる身体的な部分だけでなく、精神的にも追い込まれている方もたくさんいらっしゃいます。
しかし多くの場合、すぐには治りづらくても時間をかけていくことで徐々に希望が見えてきます。一度に全部をまとめて治すことは難しくても、ひとつひとつ順番に治していくことができます。
だから最初からあきらめず、まずは私たちに頼ってみてください。皆さまに少しでも多くの安心を感じていただけるよう、私たちができることは私を含めスタッフ全員で取り組んでまいります。
手の外科は整形外科の中でも専門性の高い分野です。
当院では大阪大学付属病院と連携し手の外科専門の非常勤医師が診療にあたっています。もちろん手術に関しての相談も可能です。
また医師と連携し、手術内容や経過を熟知した理学療法士による手術後のリハビリテーションの体制も整っています。
非常勤 医師
島田 俊樹
患者様の悩みは人それぞれで、日常生活を痛みなく送りたい方や、旅行や趣味を充実させたい方、スポーツでのパフォーマンスを向上したい方など様々です。患者様の訴えを傾聴し、悩みを取り除く手助けおできるように取り組んでいます。
治療は、私一人の力で完結できるものではなく患者様との相互協力で成り立ちます。薬の処方以外にも生活を送る上でのアドバイスをさせていただきますので、是非、役立てていただければ幸いです。